商品情報にスキップ
1 13

Time Hole

⭐今月のアイテム⭐バルジェロ刺繡 クッションカバー

⭐今月のアイテム⭐バルジェロ刺繡 クッションカバー

通常価格 ¥17,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥17,000 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

1960年代 イギリス

技法:バルジェロ刺繍
サイズ:45㎝×45㎝
素材:ウール(刺繍部分)、ベロア(カバー)

1960年代ヴィンテージ刺繍を、新しいカバーに仕立てたリメイク品です。

★こちらはカバーのみの販売になります。

撮影には45㎝×45㎝のヌードクッションを使用しています。

刺繍部分は、1960年代に作られた希少なバルジェロ刺繍ヴィンテージ。
背面や仕立てはすべて新品で、現代の暮らしに合わせたサイズ・仕様(コンシールファスナー付)になっています。
ヴィンテージの持つ物語と、新品カバーの清潔感・機能性を兼ね備えた一点物です。

--------------------------

プリントでは味わえない、手仕事が紡ぐ品格。

1960年代、インテリアに個性と温もりを添えるハンドクラフトが世界的に注目されていた時代。
このクッションカバーは、16世紀のイタリア・フィレンツェ発祥といわれるバルジェロ刺繍で仕立てられています。

規則正しく並ぶジグザグ模様と、赤・黒・白・ブラウンの力強い配色が、まるで音楽のリズムのように空間を彩ります!

バルジェロ刺繍は、キャンバス地を縦や斜めに埋めていくシンプルなステッチから生まれる幾何学模様が特徴。
その立体感と色のグラデーションは、機械では出せない手仕事ならではの味わいです。

現在、専業のバルジェロ刺繍職人は世界的にも非常に少なく、フィレンツェなどの発祥地周辺や一部ヨーロッパの工房に、古典技法を継承する職人やアトリエがわずかに残るのみです。

一方で、一部の刺繍作家やハンドメイド作家がバルジェロ技法を取り入れることもあり、日本や海外の手芸教室・刺繍協会など教育分野でも、愛好家による技法の継承が静かに続けられています。

量産では辿り着けない、希少な手仕事の美。
本物を知る人にこそ、そっと届いてほしい。

詳細を表示する